« DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023 | トップページ | ガラパコスパコス »

文楽「三番叟」「菅原伝授手習鑑」

第225回文楽公演 第一部 第二部 2023年9月

初代国立劇場での掉尾を飾る文楽公演は、極め付け「菅原伝授」。お馴染みの演目だけど、50年ぶりの珍しい段もあって、変化に富んでいる。

第一部は三段目、様式美溢れる車曳の段から。京・吉田神社前で、主君の政変に巻き込まれた三つ子が再会する。梅王丸の小住太夫らや宗助が牽引し、中盤でお待ちかね松王丸が登場。藤太夫が上手の舞台袖から「待てらう」と大音声で呼ばわって床にあがる演出、初めて観ました! もちろん人形は玉助が、偉丈夫ぶりを見せつける。記念の公演での大役、めでたい限りだ。牛車を破壊しちゃう時平の超人ぶりもまた楽しい。梅王丸は玉佳、桜丸は勘彌、時平は玉志。
短い休憩後、佐太村に移って茶筅酒の段、喧嘩の段、訴訟の段は芳穂太夫、錦糸らが安定し、桜丸切腹の段で千歳太夫、富助が奮闘。白太夫の勘十郎が鎮魂の鉦まで、さすがのきめ細かさ。桜丸妻の八重ちゃんが可愛い!一輔、グレードアップしてます。
休憩を挟んで四段目、珍しい天拝山の段。筑紫に流された人間国宝・玉男の丞相が、安楽寺に詣でる。牛や飛び梅の天神伝説を語ったり、「梅は飛び…」と詠んだり、すっかりうらぶれた雰囲気なんだけど、刺客の自白で時平の謀反がわかると形相一変。憤怒の形相は、陰陽師かと見まごう気迫だ。特殊かしら「丞相」だそうです。ここから人形ならではのド派手でスピーディーな演出。なんと梅の枝で刺客の首をはね、バチバチ火花を吐き、天拝山に駆け上がる。一天にわかにかき曇り、激しい毛振りの果てに雷神に変貌しちゃう。人から御霊(ごりょう)への飛躍というファンタジー。藤太夫、清友も熱演でした~

いったんロビーへ出て第二部。「寿式三番叟」は劇場57年の感謝と再開場への前途祈念で豪華に。例によって咲太夫の代役に織太夫が入り、呂太夫、錣太夫、千歳太夫、燕三、藤蔵ら7丁7枚がずらり。人形は勘十郎の翁が神々しく、三番叟は玉勢、簑紫郎が躍動。簑紫郎さん、色気が増した感じ。
20分の休憩後、「菅原伝授」の後半を一気に。4段目の北嵯峨の段はなんと1972年以来、51年ぶりの上演。何をやらせても子供っぽい八重ちゃんがこんなところで、丞相の御台所を守って命を落としていたとは衝撃。
舞台は京の外れに移って寺入りの段、寺子屋の段を、渋い呂太夫、清介から気合いの呂勢太夫、清治という安定のリレーで。百姓親子のそれぞれの情愛が滑稽ななかにも温かいから、後半の松王丸の悲劇が際立つんだなあ。よだれくりは勘介。
そしていよいよ玉助さんが、渾身の演技! 重苦しい駕籠での登場、緊迫マックスの首実検から、女房千代の覚悟をへて、クライマックス「笑いましたか、でかしおりました」の泣き笑い。なんと悲しいことか。白装束のいろは送りで幕。源蔵は玉也、女房戸浪は勘壽、千代は簑二郎。
大団円、大内転変の段も51年ぶりだそうで、あれよあれよの展開です。異常気象で不穏な都。時平が参内した菅秀才の一行をとらえようとすると、家来は雷にうたれてイチコロ。時平も蛇が変じた桜丸夫妻の亡霊に襲われちゃう。菅原家復興となり、めでたしめでたし。いやー、正義の怨念はづくづく怖いぞ。小住太夫と寛太郎が迫力たっぷり、ここから50年後への伝承を意識した復刻演奏で、素晴らしい。72年は技芸員制度ができた年だそうで、いろいろ苦しいけど文楽の未来を感じさせる、いい幕切れでした!

ロビーで文楽仲間に何人か遭遇し、脱力系の「文楽年鑑」を購入。

Img_3611 Img_3620 Img_3618 Img_3621 Img_3633Img_3668Img_3669

 

・ 

« DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023 | トップページ | ガラパコスパコス »

文楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023 | トップページ | ガラパコスパコス »