カスケード
岩松了プロデュース「カスケード~やがて時がくれば~」 2011年3月
作・演出岩松了。3月16日初日で、収益の一部を寄付する形での公演となりました。下北沢駅前劇場の、前の方少し左寄りの席で3800円。上演前後にはロビーに岩松さんが陣どってたほか、田畑智子さん、片桐はいりさんらの顔も。
客席のキャパは120人程度でしょうか。すし詰めで、学園祭のような雰囲気。パンフはなく、席に置いたA4の紙両面にキャスト、スタッフと、それぞれの当面の予定が印刷されているという手作りぶりです。並んでいた当日券待ちのお客さんたちが、最前列に座り込んだり壁際に立ったりして、少し遅れて開演。
休憩無しの1時間45分、今回も面白かったです! 俳優陣は岩松さん所属の鈍牛倶楽部の若手が中心で、それぞれにアテ書きしたのでしょうか、いつになくみずみずしい青春っぽさが印象的でした。
内容は、チェーホフ「かもめ」を上演しようとする一座の群像劇。演出家役(小林竜樹)以外は芸名と役名が一致していて、リアルな手触りがある。
冒頭、主要キャストの一人が亡くなっており、配役が流動化。そのあたりの事情を探りつつ、暗転ごとに時間を遡っていく。
役者としての成功への渇望とか、そのためにしてしまったことへの後悔とか、友情の延長のような淡い恋心とかが錯綜。「カスケード」とは階段状になった滝、転じて数珠繋ぎのことだとか。果たしてどんな連鎖が起きてしまったのか? そして、まだ何も起こっておらず、何も知らない頃の健気な会話で幕を閉じる。失ってしまった若い日々。切ないなあ。
狭い稽古場のワンセットで、登場人物は後方と右奥の階段から忙しく出入りする。動きの幅が限られる分、細かいセリフでの笑いが効いていた。客席には演劇関係者が多かったのか、岩松さん自身のパロディや、演劇人の性癖なんかに触れたセリフがよく受けてましたね。
役者さんは皆なかなか上手。声が印象的な清水優、不思議な色気のある尾上寛之。「浮標」ではあまり目立たなかった安藤聖が小柄で可愛く、今村沙緒里も美形。調子の良いマネジャーの永岡佑、先輩女優役でキレキレの吉牟田眞奈も個性を発揮。最後に清水くんが挨拶し、チャリティーについて説明してました。
「演劇」カテゴリの記事
- セツアンの善人(2024.10.19)
- 台風23号(2024.10.12)
- ワタシタチはモノガタリ(2024.09.23)
- 三人吉三廓初買(2024.09.22)
コメント