« 歴史の見方が分かる世界史入門 | Main | ドレスデン逍遥 »

July 27, 2014

ベルリン物語

壁はポツダム広場を分断しただけでなく、ベルリンを分断し、ドイツを分断し、そして、世界を分断した。

「ベルリン物語」川口マーン恵美著(平凡社新書)

ドイツ観光のお供に、ベルリンの歴史ガイドを読む。シュトゥットガルト在住の著者が、ドイツ帝国から2度の大戦、統一までの都市の歩みを綴る。
往時をしのぶランドマークを手掛かりにしているので、バーチャル散策という感じで楽しい。1933年に火に包まれた帝国議事堂。運命の会談を観ていた、ポツダムの宮殿の庭に今も残る赤い星。
何を残し、何を残さないか。忘れないといわれる国民が、それで得ているものは何なのか。もちろん、ちょっと勉強したくらいではわからないけれど、興味は尽きない。(2014・7)

« 歴史の見方が分かる世界史入門 | Main | ドレスデン逍遥 »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ベルリン物語:

« 歴史の見方が分かる世界史入門 | Main | ドレスデン逍遥 »