「中学受験 SAPIXの授業」
彼らはできるから勉強する。解ける(と思っている)から解くんです。
「中学受験 SAPIXの授業」杉山由美子著(学研新書) ISBN: 9784054043114
有名中学受験塾の、授業参観ルポ。
ゆとり教育やいじめといった公立不信から、首都圏では5人に1人が経験するといわれる中学受験。数年前には受験塾の前に、ずらりと迎えの自家用車が並ぶといった過熱ぶりが伝えられた記憶があるけれども、今や社会は少子化だ。少しでも早く生徒を確保したい大学付属の新設などを背景に、中学も選り好みしなければ「全入」の状況だという。
その全入時代に、伝統的アプローチともいえる有名私立を目指す子供たち、親たちは、どんなことをしているのか。もちろん同じ子供を取り巻く現状には、「子どもの貧困」(阿部彩著)という事態があり、また「日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか」(古荘純一著)という問題提起もある。その振れ幅も含めて、子供の今を考えさせる一冊ではないだろうか。(2009・12)
Comments