「ゴールデンスランバー」
開くと、懐かしい字が目に入り、思わず眼を細めてしまう。「俺は犯人じゃない。青柳雅春」の文字があった。
「知ってるって」
「ゴールデンスランバー」伊坂幸太郎著(新潮社) ISBN:9784104596034 (4104596035)
仙台で勃発した未曾有の首相暗殺事件。訳も分からず「オズワルド」にされた青年がたどる、必死の逃避行2日間。
私は嫌いな食べ物がほとんど無いので、「食わず嫌い王決定戦」に出ることになったら困るなあ、なんてよく考える。だが、作家には「食わず嫌い」が結構あり、その一人がこの著者だった。比較的初期の1作だけ読んだことがあるのだけれど、どうも肌が合わないと感じ、その後、ブロガーの間で大人気なのを知りつつも、なんとなく手が出なかった。
で、ようやく今回の話題作を読みました。なにしろ「本屋大賞」「読者大賞」ぶっちぎり2冠のエンタメ大作。いやー、一気読みでした! スピードとユーモアがたっぷり、陰惨な暴力やお色気はなし。5ページにひとつ、というくらいの伏線大盤振る舞い。そして主題は「人間の最大の武器は信頼」。ディズニーの大人向け映画のように、爽やかで実によくできている。食わず嫌い、返上です。
勝手ながら、主人公の青柳のイメージは「巻き込まれ型つながり」で玉木宏。いや、年齢が合うのは伊藤英明でしょうか。ただ一人、貴重な不気味さを放つキャラクターの三浦は、藤原竜也。それから、出番は少ないけれど意外と説得力が必要なのが、樋口晴子の夫ではないかと。まっとうな普通人の懐の深さを感じさせる人で、加瀬亮さんとか… いろいろ想像するのも楽しい。山本周五郎賞も受賞。
ちなみに読んでる間のカバーはSNS「本を読む人々。」のかたがたが作ってくれた綺麗な「限定ブックカバー」でした。他にも種類があって素敵です。自慢。
(2008・4)
「ゴールデンスランバー」伊坂幸太郎 本を読む女。改訂版
伊坂幸太郎【ゴールデンスランバー】 ぱんどらの本箱
『ゴールデンスランバー』 伊坂幸太郎 Roko’s Favorite Things
« 「眼の誕生」 | Main | 「傭兵ピエール」 »
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 「ゴールデンスランバー」:
» 『ゴールデンスランバー』 伊坂光太郎 [Roko's Favorite Things]
ゴールデンスランバーposted with amazlet on 08.02.0 [Read More]
« 「眼の誕生」 | Main | 「傭兵ピエール」 »
COCO2さん☆こんばんは
「そんな綺麗にご飯を食べるわけがない!」という理由で信じてくれた元彼女、「ちゃっちゃと逃げろ」と言ってくれたお父さん。どんな時でも信じてくれる人がいるって、ステキなことですね!
Posted by: Roko | April 24, 2008 09:59 PM