「あの人と和解する」
私は「わかる」ということは「分ける」ことだと思っている。つまり、わかるということは「違いを分けて、明らかにする」ことなのである。
「あの人と和解する」井上孝代著(集英社新書)ISBN:4087203115
ノルウェー生まれの平和学者の理論「トランセンド法」を応用し、臨床心理士の著者が仲直りへの道を解説する。
実際に相談を受けているという、親子や同僚などとのいさかいの例が具体的。著者がいう和解とは、白黒をつけたり、逆に妥協や我慢でうやむやにすることではなく、互いの違いをわかって共感すること。単なるノウハウ本ではない。身近な人間関係への向き合い方は、国家間の関係にも通じる社会の基礎だからだ。民俗学者、宮本常一が対馬の村で記録した「寄り合い」という古来の知恵が、トランセンド法に通じるという記述が興味深い。さて、あなたは誰と和解したいだろうか。(2005・11)
« 「白の鳥と黒の鳥 」 | Main | 「食品の裏側」 »
Comments