芝居好きの知人夫妻と、かどや霞亭でディナー。港区 西麻布 1-5-18。050-5869-6603。六本木・乃木坂から10分、西麻布交差点にほど近い立派な3階建て愛媛郷土料理店。広々した個室で。
名物の七輪で焼く香ばしい宇和島じゃこ天や、麦味噌バーニャカウダー、四国らしい魚などが美味。お酒をいろいろ頼んでひとり1万6000円程度。コースは8000円程度から。気取ってなくて落ち着く店です。虎ノ門ヒルズにも。
イベント打ち上げで三国一。新宿区西新宿1-13-10西新宿昭和ビル。3344-3591。新宿郵便局隣にある、ごく庶民的な居酒屋風うどん店。
急な来訪で10人近くだったけど、テーブルを動かして入れてくれました。感謝。
名代うどんすき2人前3300円から。自社工場の打ち立て麺、サラダうどん発祥だとか… 新宿駅周辺に3店あるそうです。
イベント帰りに「目利きの銀次 目黒東口駅前店」で打ち上げ。品川区上大崎2-14-9目黒東誠ビル B1F。050-5600-0458。駅から数分、目黒通り上大崎交差点方面の地下にある、昭和な居酒屋です。
わいわい飲んで食べて4000円ほど。「白木屋」「笑笑」のモンテローザ経営。全国展開。
演劇その他の談義で南青山とりや幸。港区南青山5-11-5住友南青山ビルB1。6427-7529。表参道から数分、ミシュランガイドのビブグルマンに選出されたこともある比内地鶏のこじゃれ焼き鳥屋さん。個室で。
コース5300円は焼き物だけで、野菜盛り合わせをオリーブオイルと岩塩で頂いてから、焼鳥串4種、野菜串2種、つくねの名古屋コーチン卵黄添え、小鉢。それぞれ美味。好みの串や冷やしトマト、たたき胡瓜、そして〆に親子丼1350円、卵かけご飯650円、ほっこり鶏白湯ラーメン950円を追加。焼酎などを呑んで、ひとり1万2000円とけっこう贅沢でした。席料はひとり880円。
カウンターも。ほかに銀座、六本木に店があります。食品卸グループのプレコダイニングラボ運営。