2023.08.02

廣瀬興兵衛商店

仕事の合間に、6月に開業したばかりの廣瀬興兵衛(よへい)商店でお茶。千代田区神田錦町3-17廣瀬ビル1F。竹橋のビル1Fにある前面ガラスばり、倉庫風の広いカフェ。

ひんやりサツマイモのバニラアイス添えは、凍らせたスイートポテト。コーヒーをもらって968円。スマホで注文して完全キャッシュレスの仕組みです。

貸しビルの廣瀬ビルディングが経営。ルーツは地元で明治13年に創業した炭薪卸なんですね。今度はランチで、自慢の炭バーグを食べたいな。ディナーも炭火料理があるようです。

Dsc_2565Dsc_2562

2023.06.01

ねこのしっぽ

仕事の合間に神保町を散歩して、ねこのしっぽでランチ。千代田区西神田2-1-3トービケンビル2F。050-5592-5162。雑居ビル街にあり、猫モチーフのキッチュでごちゃごちゃしたインテリアが懐かしい感じ。

イタリアン+和ということですが、ランチはなぜかエスニックもあります。タイの焼き飯ガオパアライスはボリュームがあって、かわいいカップのコーヒーも頼んで1100円。

Dsc_2456 Dsc_2460

 

2023.04.21

陸人

久々の同僚と陸人で呑み会。千代田区神田佐久間町3-14-2。5825-4484。秋葉原のごちゃごちゃした一角にある、ごぢんまりしたお蕎麦屋さん。
定員10名の店内は、大きい四角なテーブルひとつで、4名から貸し切りにしてくれるとか。照明暗め、ハイチェアでこじゃれた雰囲気。料理9品と飲み放題3時間コースが6000円と良心的。
お浸しと名物の竜田揚げのあと、お出汁で炊いた枝豆が意表をつく美味しさ。玉こんにゃくなども。日本酒が充実していて、愚痴り合いがポンポンと。〆はコシの強い田舎蕎麦。いいお店です。

Dsc_2168 Dsc_2169 Dsc_2170 Dsc_2171 Dsc_2172

2023.03.31

ジャスミンタイ

ジャスミン タイ 大手町店で同僚と食事。千代田区大手町1-5-5 大手町タワー OOTEMORI B2F。6273-4317。オフィスビル地下にある、ごくカジュアルなタイ料理店。

定番の青パパイヤサラダ1650円、生春巻1350円のほか、香ばしいカノムパンナークン(海老のすり身トースト揚げ)1480円、豚肉レモンソース1690円で満腹。野菜もたっぷりです。象のマークのチャーンビール800円、デュワーズ(ホワイトラベル)のハイボール830円、珍しいカオキャラット(タイ米の焼酎)650円をもらって、ひとり5000円と良心的です。気楽な呑み会向き。
六本木などに展開。

Dsc_2105 Dsc_2106

2022.12.28

ヴェルテラッツァ

丸紅本社にできた美術館帰りに、目の前にあるイタリアン。千代田区大手町1-4-2丸紅本社ビル3F。6810-0350。カフェ風のつくりで開放感があり、竹橋から皇居の景色も気持ちいい。

ジェノヴェーゼとコーヒーで1550円。魚介入り、サラダもついてお得。

Dsc_1905 Dsc_1902

 

2022.09.27

ほたる

歯科と買い物帰りに、ほたるでランチ。千代田区内神田1-17-1 M3ビル。050-5589-8830。自家製純米大吟醸どぶろくが名物の、神田サラリーマン御用達飲み屋さんですね。
ばくだんは海鮮と卵、とろろ、オクラなどのネバネバがたっぷりで900円。

Dsc_1681

2022.06.28

トーキョーベーカーズキッチン

健診の帰りに、鎌倉橋のトーキョーベーカーズキッチン(TOKYO BAKER'S KITCHEN)で遅い朝食。千代田区内神田2-1-2三井ガーデンホテル大手町1F。3525-8303。

春キャベツパンとアイスモカで670円。

Dsc_1364-1

2021.12.15

学士会館

フレンチのラタンで会食。学士会館の個室で。カンパチのマリネ、人参のクリームソース、舌平目と天使海老のポアレ、牛肉の煮込み、キャラメル・ポアールムース、コーヒー。5500円+お酒。

2021.11.16

Grand Maison ORENO by俺のフレンチ

久々に会う友人と、Grand Maison ORENO by俺のフレンチ でランチ。千代田区大手町1-7-2東京サンケイビルB2F。050-5890-3802。俺のシリーズで、大手町駅直結で、天井高7m、さらに大スクリーン、昼からピアノ生演奏があったり、不思議コンセプトです。季節のスープとたっぷりサラダ、パンが食べ放題で1500円と手軽。デザートセットは800円。

Dsc_1063 Dsc_1061 Dsc_1064

2021.08.27

インデアンカレー

「インディアンカレー」でランチ。千代田区大手町1-2-1Otemachi One Avenue B1。6259-1166。
前払い、ハイカウンターのみで牛丼店風。1947年創業、大阪や芦屋でチェーン展開する老舗の、東京2号店だそうです。
ハヤシライス700円、ピクルス付はかなり甘くて玉葱たっぷり。カレーのほかスパゲッティも。

Dsc_0937 Dsc_0938

より以前の記事一覧