芝居好きの知人夫妻と、かどや霞亭でディナー。港区 西麻布 1-5-18。050-5869-6603。六本木・乃木坂から10分、西麻布交差点にほど近い立派な3階建て愛媛郷土料理店。広々した個室で。
名物の七輪で焼く香ばしい宇和島じゃこ天や、麦味噌バーニャカウダー、四国らしい魚などが美味。お酒をいろいろ頼んでひとり1万6000円程度。コースは8000円程度から。気取ってなくて落ち着く店です。虎ノ門ヒルズにも。
観劇帰りにメラキで、結婚記念日ディナー。港区西麻布1-4-23アルゴ西麻布1F。6762-8001。六本木から8分ほどのイタリアン。カウンターで。
コース1万4900円は青のりゼッポリ(揚げ物)とジャガイモチップスに始まり、玉蜀黍のズッパ、木更津・竹島さんのポッコンチーニ(モッツァレラチーズ)は輸入品と違ってフレッシュ。パルマ産生ハム、黒イチジクと。イサキのフリットに続き、ギアラ(牛胃袋)の煮込みはジロル茸、サルサヴェルデ(パセリのソース)。目の前で転がして作ってくれるタリアッテッレは歯ごたえがある。ポルチーニ、サルシッチャ(ソーセージ)で。メーンは足利マール牛(和牛とホルスタインの交雑で、ぶどうの皮や種=マールの発酵を飼料にしているそうです)。
シャンパーニュ2100円のあと、グラスワイン1400~1900円、〆にフォーティファイドワインFortified wine2000円も試す。デザートは熟成ローストジャガイモのジェラートと焼きたてマドレーヌで、ひとり2万4000円。
気さくなシェフは、コペンハーゲンやバンコクで修業なさったそうです。ごちそうさま!