鯉々
銀座で買い物のあと、鯉々で遅めのランチ。中央区銀座1-6-10TAU2F。5579-9962。広島ブランドショップにあるお好み焼の店。
だいぶ並んでからカウンターで、ビール、瀬戸内レモンハイボールで「がんす」をつまむ。白身のすりみに玉葱、唐辛子を入れてパン粉でかりっと揚げたもの。美味。
お好み焼きは麺が選べて、季節らしい「蒸し麺・牡蠣祭」と卵がきれいな「生麺・鯉々焼」。満腹です。
銀座で買い物のあと、鯉々で遅めのランチ。中央区銀座1-6-10TAU2F。5579-9962。広島ブランドショップにあるお好み焼の店。
だいぶ並んでからカウンターで、ビール、瀬戸内レモンハイボールで「がんす」をつまむ。白身のすりみに玉葱、唐辛子を入れてパン粉でかりっと揚げたもの。美味。
お好み焼きは麺が選べて、季節らしい「蒸し麺・牡蠣祭」と卵がきれいな「生麺・鯉々焼」。満腹です。
元同僚おすすめの、まほろばで会食。港区新橋2-2-4パイオニアビル1F奥側。6268-8007。unagimahoroba@gmail.com。JR新橋駅・日比谷口(SL広場)から5分、三田線内幸町A1出口から徒歩3分、路地裏雑居ビルの目立たないところにある、居酒屋っぽい鰻屋さん。
鰻尽くしコースを仕立ててもらって、鱧ならぬ鰻の湯引きやら、白焼き、カバ焼き、醤油焼き!の食べ比べやら、3年分ぐらいたっぷりと。皮はぱりっと中はフワフワです。〆はミニうな丼、お茶漬けが選べて、お土産にもしてもらえました。
お酒をけっこう飲んで1万3000円ぐらい。いいお店です。
同僚とジョーズ・シャンハイ・ニューヨーク銀座。千代田区有楽町2-2-3ヒューリックスクエア東京B1。050-3184-4888。地下鉄直結の便利なロケーションで、店内は広く、暗めでスワロフスキーのシャンデリアが目立つ。テーブル席で。
コース6280円は小籠包など7品で、乾杯1ドリンク付き。前菜四種、特製蟹肉入り小籠包と豚肉小籠包各1個、スープ、干し鯛と豆苗の炒めもの、鶏もも肉と夏野菜のグリーンカレーソース、イタリアントマトの冷やし ビャンビャン麺、デザート2種。ビールと紹興酒の5年もの980円やカクテル、ジャスミンティーを頼んでひとり1万円ちょっと。
個室も充実。あまり肩肘張らない呑み会向きか。
かつての上司、同僚とぎんざ阿吽はなれで呑み会。中央区銀座8-2-16FUNDES銀座10F。050-5456-5064。コリドー街方面のビルにある落ち着いた和食。個室で。
海コース4700円は品数も多くて満足。飲み放題は2時間半で2800円で、ひとり7500円とずいぶんお得です。
少し贅沢すると鱧や牡蠣のコースも。肩肘張らない少人数の宴会向き。赤坂などに姉妹店あり。AUN経営。
知人ご夫妻、同僚と久々の銀座ロビーで会食。狭い階段で3Fまでがきついけど、落ち着く空間だ。
和食コースは2時間半飲み放題で7500円と、立地からすると良心的です。名古屋のゼットン経営。