« May 2023 | Main | July 2023 »

2023.06.30

やなぎ茶屋

美術館帰りにやなぎ茶屋でランチ。台東区上野7-1-1エキュート上野改札外2F。5830-1837。駅上の手軽なレストラン街にある、明るい和カフェです。案外穴場かも。
九条葱うどんは温か冷を選べて、五目炊き込みご飯が付いて1144円。普通に美味しい。
升に入ったティラミスなんかもあるようです。

Dsc_2498

 

2023.06.26

ジョーズ・シャンハイ銀座

同僚とジョーズ・シャンハイ・ニューヨーク銀座。千代田区有楽町2-2-3ヒューリックスクエア東京B1。050-3184-4888。地下鉄直結の便利なロケーションで、店内は広く、暗めでスワロフスキーのシャンデリアが目立つ。テーブル席で。

コース6280円は小籠包など7品で、乾杯1ドリンク付き。前菜四種、特製蟹肉入り小籠包と豚肉小籠包各1個、スープ、干し鯛と豆苗の炒めもの、鶏もも肉と夏野菜のグリーンカレーソース、イタリアントマトの冷やし ビャンビャン麺、デザート2種。ビールと紹興酒の5年もの980円やカクテル、ジャスミンティーを頼んでひとり1万円ちょっと。
個室も充実。あまり肩肘張らない呑み会向きか。

2023.06.24

K+ カゲロウプリュス

有栖川公園を散策して、K+ (カゲロウプリュス)でディナー。港区西麻布4-5-8 1F。6433-5141。住宅街にあるお洒落イタリアンです。カウンターで。

プリフィックスコースはワイン2杯付で1万8700円。美しい8種類の前菜盛り合わせのあと、前菜、パスタやリゾットやフォアグラ丼、メイン、デザートの豊富なメニューから、自由に5種を選べるスタイル。面白いなあ。夏らしく炙り鰹、帆立のパン粉焼きと野菜スープ・サマートリュフ、青唐辛子と釜揚げしらすの冷製スパゲティ、名物の究極のハンバーグ・赤ワインソースをチョイス。デザートはグループで別々もOKなので、マンゴーとココナツの夏パフェ、そしてやっぱりひかれたバスクチーズケーキ。かき氷もありました~

メニューに工夫があって、かなり楽しいけれど、グラスワインを追加してひとり2万4000円はちょっと高いかな。21時からアラカルトもあり、LOは25時。個室はなし。元麻布のフレンチ「エクアトゥール」が経営。

Img_0879 Img_0881 Img_0882 Img_0884 Img_0887 Img_0891 Img_0894 Img_0896 Img_0898 Img_0901 Img_0904 Img_0907 Img_0908 Img_0911 Img_0912 Img_0916 Img_0921 Img_0925 Img_0928

 

2023.06.14

日比谷パレス

緑が美しい公園内の邸宅レストラン「日比谷パレス」で、獺祭と組み合わせた特別なディナー。千代田区日比谷公園1-6。5511-4122。3Fの個室で。

一口前菜はいずれも南仏料理で、ひよこ豆のパニス(フライ)とプランダード(鱈の煮込み)。ズッキーニのヴルーテ(ポタージュ)はミントの香り。冷製ラタトゥイユは意表をつくミルフィーユ仕立てで、美しい。
魚のポワレには濃厚ブイヤベースを注いで。メーンは大山鶏のカリカリローストをトマト、マッシュルームと。
フロマージュを挟み、デザートはアイスとフルーツ。楽しかったです!

ディナーコースは8800円から。ウェディングが中心なのかな。

Dsc_0842 Dsc_0844 Dsc_0845 Dsc_0847 Dsc_0848 Dsc_0849 Dsc_0852_20230709001301 Dsc_0854 Dsc_0856 Dsc_0857 Dsc_0859 Dsc_0860

2023.06.10

イルキアッソ

観劇帰りにヴィネリア・イル・キアッソでディナー。世田谷区三軒茶屋1-6-13。5779-0617。三軒茶屋駅から歩いて10分ほど、商店街を抜けた先にある町のイタリア食堂です。黄色の壁が目立つ。写真なんかがごちゃごちゃかかった壁や、チェックのクロスが可愛く、カウンターまで満席。

洋梨と無花果と生ハム2000円、ヤリイカのフリット1400円、もちっとした手打ちのタリアテッレ ボロネーゼ1800円。焼きヤングコーンが美味。ワインをグラスで頂き、デザートはティラミスなど。

オーナーはフワフワ髪の平雄次さん。奥に個室もあるそうです。居心地の良い店。

Img_0709 Img_0710 Img_0712 Img_0714 Img_0715 Img_0720 Img_0723 Img_0724 Img_0725 Img_0726 Img_0730 Img_0736

2023.06.09

丸の内ベース

所用で出かけたついでにMARUNOUCHI BASE(丸の内ベース)でランチ。千代田区丸の内1-3-4 丸の内テラス。050-5457-6944。仲通りのこじゃれた一角にあるアメリカンダイナー。カウンターで。

ウェブで注文する形式。週替わりチキンプレートはバゲットかライスを選べて、ポテトもついて食べ応えがあるけど、しつこくない。コーヒーも頼んで1210円とこの立地ではお得です。ほかにハンバーガーやロコモコ、パワーサラダなども。

お店は第一興商が運営するチェーン、DKダイニングの1店なんですね~ 2Fにカラオケ、ダーツ、ソファ席やテラス席があり、午前4時まで営業、40人規模のパーティーも可能とのこと。高級オフィス街という丸の内のイメージも変わってます。

Dsc_2470

 

2023.06.05

うるふ

久々の上司、同僚と「心・技・体うるふ」で呑み会。港区虎ノ門3-21-5 愛宕グリーンヒルズプラザ2F。050-5597-7428。前九重親方(横綱千代の富士)が監修、アスリートにいい高タンパク・低カロリーのふぐ料理の店。半個室で。

ちゃんこ鍋コース9800円は、定番のフグ皮ポン酢、ふぐ刺し、唐揚げのあと、名物焼きふぐ。じょう身(骨の無い柔らかい身)をネギ塩、にんにく、辛子味噌の3種のタレにつけ、焼き肉網で焼いてくれる。ふぐのイメージが覆るなあ。〆はもちろん九重部屋秘伝塩ちゃんこ鍋。稲庭うどんで満腹だ。辛口白のサンセールを呑んでひとり1万5500円。

土鍋炊き込みご飯のコースもあり。円谷フィールズホールディングスグループの東京プレミアムダイニング経営。

2023.06.01

ねこのしっぽ

仕事の合間に神保町を散歩して、ねこのしっぽでランチ。千代田区西神田2-1-3トービケンビル2F。050-5592-5162。雑居ビル街にあり、猫モチーフのキッチュでごちゃごちゃしたインテリアが懐かしい感じ。

イタリアン+和ということですが、ランチはなぜかエスニックもあります。タイの焼き飯ガオパアライスはボリュームがあって、かわいいカップのコーヒーも頼んで1100円。

Dsc_2456 Dsc_2460

 

« May 2023 | Main | July 2023 »