« December 2022 | Main | February 2023 »

2023.01.27

バルバラマーケットプレイス151 新丸ビル店

BARBARA market place 151 新丸ビル店で同僚と軽く呑み会。千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディングB1F。050-5592-6468。東京駅に続く通路のほうにある、ごくカジュアルなイタリアン居酒屋。テーブルで。
カリフラワーのフリットや石窯オムレツ、サーモンのカルパッチョ、フライドポテト、ケールサラダ、パスタ2種、バスク風チーズケーキなどを頼み、グラスワインを呑んで、わいわい話して、ひとり7000円弱と手頃。気楽な呑み会向き。
飲み放題付きコースも6000円程度から。テラス席もあります。神戸のポトマック経営。

2023.01.26

かどや霞亭

芝居好きの知人夫妻と、かどや霞亭でディナー。港区 西麻布 1-5-18。050-5869-6603。六本木・乃木坂から10分、西麻布交差点にほど近い立派な3階建て愛媛郷土料理店。広々した個室で。

名物の七輪で焼く香ばしい宇和島じゃこ天や、麦味噌バーニャカウダー、四国らしい魚などが美味。お酒をいろいろ頼んでひとり1万6000円程度。
コースは8000円程度から。日本酒を抑えめにするとひとり1万4000円くらいでおさまる。気取ってなくて落ち着く店です。虎ノ門ヒルズにも。

2023.01.24

リンコルン

レッスン前にリンコルンで腹ごしらえ。渋谷区富ヶ谷1-44-7サンライズビルB1F。6407-0039。代々木公園駅から徒歩3分のエスニック料理店。昭和の洋風居酒屋風。こういう店がけっこうあるエリアだなあ。広めのカウンターで。
パッタイとコーラで1350円。満腹。

Dsc_1926

2023.01.22

ケントス新宿

友人のライブでKENTO’S (ケントス)新宿へ。新宿区新宿3丁目18-4 セノビル 6F。3355-6477。
チェーン展開しているオールディーズ系ライブレストラン。席はステージを囲んでテーブル、ボックス、カウンターなど。通常はミュージックチャージが2800円ぐらいで、洋風居酒屋として中華、ピザなども充実してます。出演ラインアップはレギュラーバンド、懐かしいディスコナイト、たまに演歌もあるようです。

Dsc_1925 Dsc_1923

クレーヌ・ド・リュヌ

老母の誕生日にクレーヌ・ド・リュヌでランチ。杉並区上荻1-10-4 広瀬ビル1F。3393-5995。駅から数分のごちゃごちゃした商店街で、家庭的な雰囲気ながら、味は本格的なフレンチです。

プリフィクスのコースに、アラカルトでオードブルとデザートを追加、という変則オーダーを快くOKし、お祝いのデザートに名前も入れてくれました。感謝!
コースはボリュームのあるスープのほか、オードブル7種、メーン5種、デザート3種から選べて3500円。オードブルはキッシュロレーヌなどの盛り合わせ、そしてメーンは魚のポアレ、鶏胸肉ロースト、牛タンとホホ肉の赤ワイン煮をチョイス。牛がほろほろ柔らかくて大好評でした~

Img_7871 Img_7881 Img_7888_20230301234101 Img_7890_20230301234101 Img_7891 Img_7892_20230301234101 Img_7904 Img_7912_20230301234201 

2023.01.21

季誠

観劇帰りに割烹季誠(きせ)でディナー。渋谷区幡ヶ谷2-25-3アーバン幡ヶ谷1F。6383-3639。幡ヶ谷駅北口から徒歩7分ほどの甲州街道沿い、ご夫妻で営業のこぢんまりした和食の店。テーブルで。

季誠の懐石コース13品は9900円。山盛りの蟹や金目鯛など、奇をてらわず誠実。野菜は「ピロール農法」だそうです。お酒を頼んでひとり1万2000円ほど。
ご主人は村山誠さん。立地にしては高くなっちゃったけど、いいお店です。

 

Img_7832Img_7833Img_7836Img_7838 Img_7843 Img_7844 Img_7847 Img_7849Img_7850 Img_7852_20230301224401 Img_7856 Img_7864 Img_7865 Img_7866_20230301224401 Img_7867 Img_7870_20230301224401

2023.01.20

DEN

歌舞伎好きの知人とMALT BAR DEN表参道で新年会。港区北青山3-5-23 吉川表参道ビル B1F。050-5594-9677。表参道交差点至近の古めのダイニングバー。ごちゃごちゃと家っぽいテーブルで。
ポテトサラダなどの前菜4種やうにオムレツ、肉料理の盛り合わせ、パスタ、デザートと全6品、3時間飲み放題付で5800円。ごくカジュアルな少人数の呑み会向き。

« December 2022 | Main | February 2023 »