シェ・オリビエ
バースデーディナー第三弾でシェ・オリビエ。千代田区九段南4-1-10 1F。6268-9933。市ヶ谷にほど近い、一つ星の贅沢フレンチです。
オフィスや学校が多い一角、窓が大きく可愛らしい雰囲気です。オーナーシェフ、オリビエ・オドス氏はラ・トウ―ル・ダルジャン副料理長、東京・神戸のル・コルドン・ブルーの教授もしていたとのことで、折り目正しく、軽さもあって素晴らしい。
コース1万8000円。シャンパン2400円のあと、アミューズブッシュ。前菜はまず、ずわい蟹と毛蟹、セロリのムラード仕立て。続いて帆立貝と黒トリュフ、雲丹のババロワ。
ブルーオマール海老とさくらんぼは、赤パプリカとオマール海老のブイヨンで。魚はマナガツオのポワレ、ウイキョウとトマトのコンフィはビュラータソースで。鴨のフォアグラと白味噌でマリネした桃は柑橘類と桃のソースで。メーンは仔羊で、背肉のロティ、肩肉とスパイスの詰め物のズッキーニの花の2種類を仔羊のソースで。付け合せはさっぱりギリシャ風のきゅうりのサラダ。
ワインをグラスのペアリング9000円を頂いて、絶妙。
デザートはいちじくのタルト、黒糖木苺ジャム、アーモンドのキャラメリゼ、オリーブオイルのアイス。バースデープレートも作ってくれました。そしてチョコクリーム、バナナのマーマレード、チョコアイス、クミンのチュイル、コーヒーは700円。
サービスも若いフランス人のかたで、魅力的。なんだか感動しました!
« 富士㐂(フジキ) | Main | テイクアブレイク »
「★洋」カテゴリの記事
- アートカラーズダイニング(2022.10.07)
- 坂の上レストラン(2022.09.22)
- ラッキーロッキーチキン(2022.09.20)
« 富士㐂(フジキ) | Main | テイクアブレイク »
Comments