下村
蒸し暑い週末の夕刻、下村で贅沢ディナー。台東区三筋1-11-13。5809-2866。御徒町から徒歩10分強、低層雑居ビル街にある天ぷら店です。
引き戸を開けると小さいテーブル1つとカウンターがあり、季節感ある浮世絵の下に、特注という氷の冷蔵庫が。帰る頃には満席でした。
カウンターの奥で、おまかせ1万6500円を頂く。元山の上ホテル料理長のお店とのことで、生うになど、衣が薄く天ぷらならではの技量が光ります。サツマイモも頂いて大満足。ボリュームもたっぷり。
まずサクサクの車海老の足、レア感がある車海老、大葉で包んだいんげん、珍しいホクホクのメゴチ、夏らしく水茄子、絶妙の雲丹大葉包み、可愛く並んだ空豆、活きた鮎を氷〆するという稚鮎、季節の茗荷、しっとりさっくりスミイカ、香りがいいミニおくら、ふっくら鱧は梅肉で、アスパラガス、鱗も楽しい甘鯛、待ってましたトウモロコシ、盤石のふっくら穴子。
コースに追加して、40分かかるというサツマイモ900円をお願いしました。贅沢な甘さ、パリパリの皮の取り合わせに、ブランデーをかけるという工夫が楽しい。お酒は鯉川1000円、十旭日800円。小エビと小柱たっぷりのかき揚げはお茶漬けで頂いて満腹! 〆のデザートはアイスもあったけど、白桃とマンゴーのさっぱりシャーベットをチョイス。ほうじ茶も美味。
折からの豪雨で食材が値上がりしているそうです。頑張ってください!
« テイクアブレイク | Main | シンシア »
« テイクアブレイク | Main | シンシア »
Comments