« September 2019 | Main | November 2019 »

2019.10.28

まる富

知人と久しぶりの会食で、お馴染み曙橋のまる富へ。贅沢めの和食。
季節感豊かな八寸は毛ガニ味噌和え、鮪山椒焚き、甘海老このわた、鮑酒蒸し、近江蒟蒻、小芋田楽、柿生ハム巻き。お椀は牛すじスープ仕立て。鮪と平目のお造り、マナガツオの幽庵焼き、帆立真丈。さらに牛ヒレローストと結構ボリュームがある。秋鮭とイクラのご飯、デザートはお楽しみトロトロの代白柿。ご馳走さま!

Dsc_0072 Dsc_0073_4 Dsc_0074_3 Dsc_0075_20200308163301 Dsc_0076 Dsc_0077 Dsc_0078 Dsc_0079 Dsc_0081

2019.10.26

ザ・プリンスパークタワー東京

恒例のイベントで芝公園のプリンス。ディナーはサーモントラウトと野菜の市松模様テリーヌ、フォアグラフランと無花果のコンポート、アオリイカのカダイフ巻と金目鯛の香草オーブン焼き、洋梨シャーベットを挟んで、東京ビーフサーロインのロースト。デザートは塩キャラメルのガトー・フロマージュと果物、コーヒーでした。

2019.10.16

うらら

知人とうららで、楽しい呑み会。渋谷区渋谷1-6-7 ICIビルB1。6427-1203。宮益坂を上りきったところにある、上品めの個室居酒屋です。
ふくい三昧コース3500円、飲み放題1500円。魚が充実していて、コスパ抜群。

★残念ながら閉店したようです。

2019.10.09

暗闇坂宮下

旅行仲間の経営者ご夫妻と久々に会食。丸の内の暗闇坂宮下。個室で。
コースは菊花浸しの後、鯛と松茸・秋鮭つみれのお椀、お造り。焼八寸は鰆の西京焼きに栗・柿玉子・いくら柚香漬・胡桃豆腐・翡翠蒟蒻と。蕎麦の実餡かけ・蕪・秋刀魚昆布巻の煮物を挟み、揚げ物は海老芋。茸ご飯、甘味。楽しかったです。

2019.10.05

さかなや道場

さかなや道場 荻窪南口店 で、小学校のミニ同窓会。杉並区荻窪5-30-12グローリアビル2F。050-3477-8670。南口仲通り横の駅前通りに面したビルにある、手軽な居酒屋です。

2019.10.04

大阪出張

番外編で大阪出張。新幹線の友は大船軒のサンドウィッチ。お土産は定番たこ昌のたこ焼き!

Dsc_0069 Dsc_0070 Dsc_0071_4

2019.10.03

よし田

番外編、大阪出張でよし田で軽く同僚と呑み会。大阪市中央区高麗橋1-5-14 メゾンドール高麗橋 1F。050-3476-9230。三井住友銀行の裏にある上品な個室居酒屋で、簡単な個室でコースを頂き、ひとり6000円ほど。使い勝手がいい。

« September 2019 | Main | November 2019 »