« 京都おりーぶ | Main | ミルヴァン フィオーリ »

2018.12.14

多仁本

グルメの友人と、ミシュラン星獲得の荒木町・多仁本で食事。新宿区荒木町3-21宮内ビル2F。050-3374-4775。
四谷三丁目駅4番出口から徒歩6、7分。表通りから少し入ったところにあるこじんまりした割烹。白木のカウンターが清々しい。L字カウンターのみ8人までで、常連さんが多い感じ。王道の味。

夜の懐石コース1万5000円。先付はクエ飯蒸しのウニがけなど、お造り各種、蟹しんじょの煮物椀、鰆の幽庵焼き、ほうれん草と鮑茸のお浸しは器も綺麗、フグと海老芋の唐揚、鴨と稲庭うどん、さらになんと白子の小鍋が出て、土鍋の白いご飯は実山椒じゃこやいくらと。お酒はシャンパン、白ワイン、赤ワインをグラスで頂く。デザートは上品な白玉ぜんざいと、ご主人がたてるお抹茶でお腹いっぱいです! 割とお酒を頂いたので、ひとり2万2000円。

イケメンご主人の谷本征治さんは、茶懐石の名店「招福樓」で修業したそうで、若いけどしっかりしてます。料理によって出汁を使い分けるとか。あと助手の男性ひとりだけ。20時半以降は短めのコースもあるそうです。いいお店です。

Dsc_0515

Dsc_0516

Dsc_0517

Dsc_0518

Dsc_0519

Dsc_0520

Dsc_0522

Dsc_0523

Dsc_0524

Dsc_0525

Dsc_0526

Dsc_0527

Dsc_0528

 

Dsc_0531_2

« 京都おりーぶ | Main | ミルヴァン フィオーリ »

四谷」カテゴリの記事

★和」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 多仁本:

« 京都おりーぶ | Main | ミルヴァン フィオーリ »