タテルヨシノ銀座
クリスマスの超贅沢ディナーでタテルヨシノ銀座。中央区銀座4-8-10PIAS GINZA12F。3563-1511。華やかな百貨店のディスプレイなどで浮き浮きする街を散歩し、三原橋にほど近いビル最上階にある。天井が高く、広々したダイニングの、夜景が綺麗な窓際のテーブルで。インテリアは喜界島のブルーが基調だそうで、モダンです。
スター吉野建シェフの冬のスペシャリテを盛り込んだ特別ディナーコースは、グラスシャンパン付で25000円。食材もソースもリッチだけど、しつこくない。
手でつまむシューやブータンノワール、サーモンで始まり、前菜はグラスに盛ったカラフルなボタン海老のタルタル。旨みたっぷり。珍しい雉のブイヨン仕立ては、キャベツ包みとクネル(すり身)を添えて。縮緬キャベツ、フォアグラと黒トリュフのテリーヌは繊細なミルフィーユ風。
魚はドーバーソールのファルシィ(詰め物)、ヴァンブラン(白ワイン)ソースで複雑な味と食感が楽しい。肉は2種類あって、柔らかい野鹿のロッシーニ風は角のようなチョコをのせて。和牛フィレのポワレはヴァンルージュ(赤ワイン)ソース。特別にクリスマスの丸々した大分産シャポン(去勢鶏)のロティとミニサラダも。
ワインは料理に合わせて超豪華にグラスで。白はVin Jaune LEtoile2008、
Cote Rotie Cuvee du Plessy2013、PulignyMontrachet2011。赤はLlnclassable de Remy Fauchey2003とTheodore2011。
デザートは2皿あって、アヴァンデセールはさっぱりとバジルのアイス。メーンはモネのお母さんが作ったというクリスマスプディング。ドライフルーツが香ばしい。デザートワインはGewurztraminer Selection de Grains Nobles2012。オーガニックコーヒーと小菓子まで、すべてが芸術的なお皿でした~ ご馳走さま!!
「★洋」カテゴリの記事
- 404(nf)(2025.01.05)
- だん家(2024.12.08)
- カンパネーロ(2024.10.06)
- The SHEEP FORCE(2024.09.04)
Comments