エスキス
結婚記念日で憧れのエスキスへ。中央区銀座5-4-6ロイヤルクリスタル銀座9F。5537-5580。晴海通りからコーチの角を並木通りに折れ、三笠会館向かい。エントランスに活け花が置かれたゴージャスなビルにある、贅沢フレンチだ。
白が基調のシンプルな内装、大きい窓から銀座の灯りを見下ろすテーブル席で。コースは贅沢に2万4000円。でもグラスシャンパン、ミネラルウォーターのほか前菜5品、魚料理、肉料理、チーズ、さらにプレデセール、デセール、コーヒー&小菓子、お土産までセットになっている。
料理には和風の雰囲気があり、皿数が多いけど、繊細でしつこくない。ビーツと鹿肉タルタルをチュイルに包んだ一口アミューズが、のっけっから美味。ムール貝とモンキーバナナのピュレはマイルドな食感。キノコと鴨皮、素麺南瓜などのソテーは奥深く、複雑です。
マナガツオは香り高い浅利のソース。オマール海老はプチプチの果物シトラスキャビアをあしらって。仔羊ステーキは信じられない柔らかさで、付け合わせの野菜まで凝ってます。
飲み物は料理に合わせたバイ・ザ・グラス「ヴァン・ド・ギュスタシオン」1万円をチョイス。
デザートはまずチーズのミルフィーユが、全くしつこくなくて絶品! 巨峰の小さいグラニテのあと、チョコケーキを記念日プレートで出してくれました。
シェフはコルシカ生まれ、元トロワグロのリオネル・ベカ氏だそうです。ホスピタリティも十分。極楽でした。ご馳走さま!
« コード クルック | Main | ナイルレストラン »
「銀座」カテゴリの記事
- 上海湯包小館(2022.04.25)
- GoldFin過門香新橋店(2022.11.25)
- ソレイユプラス(2022.11.21)
- 歌舞伎座(2022.11.13)
- 樹の花(2022.10.25)
「★洋」カテゴリの記事
- カフェ コキーユ(2022.11.25)
- DEN(2023.01.20)
- クレーヌ・ド・リュヌ(2023.01.22)
- ロビーラウンジ(2022.10.15)
« コード クルック | Main | ナイルレストラン »
Comments