« December 2014 | Main | February 2015 »

2015.01.31

過門香點 有楽町イトシア店

落語会帰りに、過門香點有楽町イトシア店で食事。千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアプラザ3F。5224-6422。
カフェ風のインテリアで、眼の前を新幹線が走る「トレインビュ」席がある定番中華。軽めに食べて呑んでひとり5000円弱。使い勝手がいいです。

2015.01.28

鮨あおき

同僚と鮨あおきで新年会。門前仲町駅から徒歩数分。江東区                         富岡                       1-26-10                       浮月ビル1F。3643-2925。
お座敷で。つまみもお寿司もなかなか美味。ひとり5000円ほど。

2015.01.07

はや人

旅行仲間と西荻のはや人で食事会。杉並区西荻窪3-15-9GSハイム2F。5941-6124。

駅から徒歩数分のビルにある小ぢんまりした和食店。清潔感があり、BGMはジャズで洒落ている。落ち着く奥のテーブル席で。海老蔵似の若い板さんは児島隼人さん。

料理がすべて丁寧で、ひと手間かかっており優秀。いいお店です。

2015_01_07_19_56_14

2015.01.06

三希房

同僚と三希房で楽しい新年会。千代田区九段北1-10-5サンブリッジ九段ビル2F。5226-1970。

九段下駅5番出口から目白通りを飯田橋1丁目方向へ数分歩いた右側にある、広々した上海料理店。窓際のテーブルで。バンバンジーなど小皿が500円から、点心は大根餅3個480円など、酢豚980円などリーズナブル。名物四川麻婆豆腐980円は、ラー油3種のブレンドに山椒をきかせてかなり辛い。火鍋や、コースも3000円から。気楽な呑み会にぴったり。

2015.01.01

おせち2015

2015年のおせちは、1の重がちょっと固めになった黒豆、紅白なます、栗きんとん、紅白蒲鉾。2の重は初チャレンジの紅茶豚がなかなか美味、海老姿焼き、伊達巻、石岡の佃煮。3の重はお煮しめ。獺祭と。

005


« December 2014 | Main | February 2015 »