シェ・オリビエ
念願の市谷にあるフレンチのシェ・オリビエで、誕生日ディナー第2弾。千代田区九段南4-1-10-102.6268-9933。
なかなか予約がとれない繊細な正統派。オーナーシェフは元パリ「ラ・トゥール・ダルジャン」副料理長のオリビエ・オドス氏で、テーブルを回って気さくに話してくれる。テーブル6つほどのカジュアルな雰囲気で、外人さんグループが多い。
まず1700円のChampagneで乾杯。コースは1万円。前菜の黒トリュフのマカロン、鴨のフォアグラはデザートのような趣で、いきなり満足度が高い。甘いデザートワインRivesaltes(リブサルト)がよく合う。蛙のモモ肉はフィンガーボウルが出てきてちょっとビビったけど、細い骨付きの鶏肉風でプリプリ感。にんにくのピュレとハーブが効いてます。
ワインはグラスでRose、Sancerre、Tabula
Rosa。メーンはまず手長エビのムースを詰めた舌平目、きのこ、黄ポロネギに海老のソースで。牛フィレのポワレは美しいキノコのタルトと赤ワインソース添え。美味! すべて美しい皿に、芸術的な盛り付けだ。さらにHermitage、MasChampartを頂く。
口直しのさっぱりローズマリーのシャーベットを挟んで、デザートはフルーツとメレンゲを合わせたヴァシュラン風アイスに、蝋燭をたててくれました。もう一つはヴァローナ社カラメリアチョコのクレムーをチョイス。濃厚! ワインが1杯1100~1400円で一人2万円ほどになっちゃいましたね。コーヒーとお茶菓子をもらい、帰りにバラの花を1本。洒落てますね~ ご馳走様!
「飯田橋・九段」カテゴリの記事
「★洋」カテゴリの記事
- カフェ コキーユ(2022.11.25)
- DEN(2023.01.20)
- クレーヌ・ド・リュヌ(2023.01.22)
- ロビーラウンジ(2022.10.15)
Comments