シリンゴル
意外なお誘いでシリンゴルへ。なんと95年開業、日本初のモンゴル料理専門店だそうです。文京区千石4-11-9。5978-3837。
巣鴨駅から徒歩10分。国道17号の信号を渡り、線路沿いに公園を左にみながら進み、江戸橋の手前を左折、まさかの住宅街にある。なかなかたどり着けないなあ。
店頭から所狭しと、いろんな小物がごちゃごちゃ飾られ、楽しい雰囲気。
料理はとにかく羊。コース4200円で、塩味のお茶に浸すボーブ(蒸し饅頭)、キュウリや豆腐など中華風前菜のあと、バンシ(水餃子)、小籠包、手袋がついてくる大迫力のチャンサンマハ(骨付き塩ゆで)、ハロントガ(しゃぶしゃぶ)と羊づくし! お酒はヤク酒がなかったので甘いカクテルのアミールで。デザートの揚げパンで満腹です。
もう一つのお楽しみは馬頭琴の生演奏。毎日20時ごろから4曲20分ほどで、嫁入りの歌は哀愁が演歌っぽく、またリズミカルな曲は馬の蹄の音やいななきが入って面白い。好奇心旺盛な友達同士の呑み会に。年中無休。
« また中野の寿花 | Main | お名残タニーチャ »
「お茶の水・本郷」カテゴリの記事
- レストラン カメリア(2024.05.31)
- 上海味道(2022.07.13)
- 月光食堂(2018.12.28)
- ラ・クローチェ(2017.03.10)
- フランツィスカーナー バー&グリル御茶ノ水(2015.10.20)
「★亜」カテゴリの記事
- 李南河(2024.04.26)
- バンコク ダイナー (2024.07.03)
- 沌 (トン)丸ビル店(2023.08.07)
- カサブランカシルク(2023.05.31)
- カフェ・リゾート(2023.04.30)
« また中野の寿花 | Main | お名残タニーチャ »
Comments