« さくらさくら | Main | はんなりや »

2014.07.06

虎白

誕生日の超贅沢ディナーで、神楽坂の虎白に行く。新宿区神楽坂3-45225-0807
坂を上がってポルタ神楽坂のちょっと先を左折した左側。前に師匠の「石かわ」があった場所だね。料理長は小泉功二さん。だいぶ以前にカウンターで頂いたことがあり、その時、ビルの建て替えで一時閉店してオーストラリアに行くと聞いた。再開後、なかなか予約が取れなかったので楽しみにしてました。

ごく普通のテーブルが並んだ店内で、コースは1万7000円。リッチで香りの強い素材を組み合わせているけど、しつこくないのが巧い。
いきなり新鮮な殻つきウニとふくよかなホワイトアスパラソースで仰天。若鮎は意外にも頭からトリュフソースにつけて丸かじりだし! 鰻はもち米にのせて手巻きで磯辺焼き風に、スッポンは温麺で。お造りは薬味のジュレがけ、さらにのどぐろ焼き物、柔らかい絶品の鮑。鳥をかたどった可愛い器で、牛肉のしゃぶしゃぶ風。〆は葱が効いた時鮭ご飯でした。
お酒も奮発して、甘めの鄙願(ひがん)大吟醸(越後ほしの)、すっきり獺祭の三割九分、さらにこっくり黒龍を頂く。切子グラスが上品だ。
デザートはラムのムースにメロンソースでした。最後にバースデーケーキも。というわけで一人2万5000円ほど。

いや~、満喫。料理長はまだ若いし、接客も丁寧で、まだまだ楽しみなお店です。

003

004

006

008

010

012

014

017

019

020

022

026


« さくらさくら | Main | はんなりや »

飯田橋・九段」カテゴリの記事

★和」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 虎白:

« さくらさくら | Main | はんなりや »