« コロッケ | Main | ケンゾーエステートワイナリー »

2013.09.23

ラッセ

ラッセで贅沢ディナー。目黒区目黒1-4-15
ヴェローナ目黒B1。6417-9250。
目黒駅西口から権之助坂を5分ほどくだった、
歩道橋の角にあるビル地下のイタリアン。
壁に掛かったヴェニスの絵が落ち着く。
祝日の夜は満席で、若い人が目立つ。

まず泡が細かいスプマンテのグラス1800円を
頂き、コースはお任せで一人1万500円。
甘~い恵美トウモロコシの一口スープとプロシェット・
ディ・チンタセネーゼのあと、冷たい前菜はフォアグラの
テリーヌと桃、レモンヨーグルトのムース、桃の
グラニータ添え。
しつこくなくて美味。デザートワインを合わせて。
温かい前菜は鱧と紫シメジのスープ仕立て。柚子の
香りがほんのりと。
パスタは2種で、まず毛蟹のサッコッティーニ、小蛤の
濃縮ソース。続いてタリオリーニは石坂舞茸と6カ月
熟成のスペック(生ハム)で。立派な舞茸を見せて
もらう。

メーンの魚は青森産鮃のポシェ、ぱりっとした
トウモロコシのガレット添え。ソースはサルサ・
マントヴァーナ。そして肉はフランス産シャラン鴨の
香ばしい炭火ロースト。バルサミコソースで。
ワインはグラスのセットが6杯5500円、4杯3800円。
デザートはさっぱりと豊水梨とキャラメルクリーム、
バニラジェラートを層にして。小菓子とコーヒーまで
しっかり頂きました。
一皿一皿工夫があって堪能しました。ミネラル
ウオーターを加えて一人1万8000円ほど。
オーナーシェフの村山太一さん、マネジャー兼
ソムリエの先崎大樹さんが外まで見送ってくれる。
松井忠三さんとの共同出資の店です。
ご馳走様でした!

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18


« コロッケ | Main | ケンゾーエステートワイナリー »

渋谷・恵比寿・目黒」カテゴリの記事

★洋」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ラッセ:

« コロッケ | Main | ケンゾーエステートワイナリー »