« May 2011 | Main | July 2011 »

2011.06.23

チャリティーローストナイト

「料理ボランティアの会」による「チャリティー・ローストナイト」に行ってきました。会場はホテルメトロポリタン富士の間。400人参加で、着席だったり立食だったり。会費7000円中2000円が義捐金となります。

今回のテーマは肉! 有名ホテルのシェフが居並び、目の前でカットしてくれます。ホテルニューオータニのローストビーフ、帝国ホテルの羊のパイ包み、ホテルメトロポリタンの地鶏、そしてホテル西洋銀座のほろほろ鳥。シェフが「フランスでは鶏より高級なんですよ」とコメント。どれも美味~。ほかにグランドプリンスホテル高輪、ロイヤルパークホテル、ホテルオークラ東京が参加。付け合わせにはデイルズフォード・オーガニック青山による、茨城野菜のピクルスやグリルがたっぷり。合間に麺屋武蔵の武蔵風冷やしそばを頂きました。茗荷でさっぱり。
〆はずらり並んだスイーツの競演。どれも茨城メロンのヴェリーヌです。目移りしちゃう。

新橋しみずの清水邦浩さんの大きなわさびおろしや、イチローサインボールのオークションで盛り上がって終了。ぶどうの木の青トマトのジャムを買って帰りました。特別販売で1000円。楽しかったです!

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4


Photo_5

2011.06.11

また「ラ・ヴォーリアマッタ」

また「ラ・ヴォーリアマッタ」でピザ。荻窪ルミネ5Fにある、いつもの薪火窯の店です。昼下がりの中途半端な時間でも、相変わらず家族連れで活気があるなあ。

今日は軽めに、前菜はサーモンマリネ1370円、ピザはスタンダードなアンチョビの「ナポリ」1280円をもらいました。とはいえデザートもしっかり食べて満足。

Photo_9

Photo_8

「さわ」下北沢店

お芝居の帰りに鉄板焼き「さわ」下北沢店で夕食。世田谷区代沢5-6-15。3418-9700。

商店街をぶらぶら抜けて、ちょっと住宅街に入ったあたりにある。建物は京町屋、壁に着物をディスプレイするなど風情があります。カウンターで。

Photo

Photo_2

Photo_4

コースは5230円。焼き雲丹とホタテの磯辺焼き。海老とブロッコリーのマヨネーズ焼き、フォアグラと大根の赤ワインソースなど。それぞれ工夫があって美味です。

Photo_5

Photo_6

Photo_7

がっつり和牛ステーキに、お好み焼きまで出てきて、〆はガーリックライス。満腹です! お酒は焼酎など。

観劇の感想など語りながら美味しいものを食べて幸せ。赤坂にもお店あり。

「トゥザハーブズ」

「トゥザハーブズ」でランチ。杉並区上荻1-7-1ルミネ荻窪店5F.5347-9400。

カフェ風の明るい店です。無添加の本格熟成生パスタだとか。ランチプレートはパスタ2種や、パスタとラザニアの盛り合わせを選べる。サラダや飲み物がついて1500円程度と手軽。

夜もだいたい同じメニューですね。自家製プティング580円がこってりして美味しい。フォーシーズ経営。

« May 2011 | Main | July 2011 »