« パティスリーミツワギンザ | Main | 「GiNpachiわっしょい」 »

2010.06.12

「山田チカラ」

行ってみたかった「山田チカラ」でディナー。港区南麻布1-15-2。5942-5817。
麻布十番にひっそりとある創作和食の店。モダンで照明が暗いカウンターに座り、コースを頂く。なんだか小声になってしまう雰囲気。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

お任せ1種類1万2000円で、お酒などを含めなんだかんだ2万円くらいとかなり贅沢ですが、料理にいちいち驚きがあって楽しませてくれます。

お凌ぎは一口の白いご飯、お麩の白みそ、ホタルイカの天麩羅。オリーブはわざわざスープを固めて、ハーブに漬けたもの。面白い!

Photo_5

Photo_6

お刺身は鮪、あんきも、鮑などにゼリー状の醤油を載せて頂く。続いてそら豆、白魚の茶碗蒸し。クラムチャウダーは白いボストンタイプと、トマト味のニューヨークタイプとを混ぜて。
穴子の桜薫製は、おろした蓮根が穴子の油でねっとりして美味です。胡麻入り。さらにフォアグラの温かいスープに凍結粉末をまぜて。そして魚は鰆の西京焼き。肉はほろほろ鶏、連れは牛タンをチョイスしました。

Photo_7

Photo_8

〆は五島うどんをイタリアン風のトマトの冷製で。連れは和風の出汁ともみ海苔の味付けをチョイス。お酒はグラスでシャンパン、白、赤を頂く。


Photo_10

デザートにアイスと桜湯。「タッププロジェクト」の案内が出てきたのでちょっと協力しました。おまけに狭いお茶室に移って、綺麗な女将とおちゃべりしながらよもぎ茶を頂きました。

Photo_11

夏場は朝食を出していて、案外近所の常連さんが来るのだとか。意外ですねえ。ご馳走様!

« パティスリーミツワギンザ | Main | 「GiNpachiわっしょい」 »

麻布・六本木」カテゴリの記事

★和」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「山田チカラ」:

« パティスリーミツワギンザ | Main | 「GiNpachiわっしょい」 »