« 「トライベックス」 | Main | おせち »

2009.11.29

「食幹」

「食幹」でディナー。渋谷区渋谷3-5-5HAKKA B1。3797-1912。

渋谷から六本木通りを六本木方向へ徒歩7、8分。右側のビルの地下にある和食やさん。エントランスからダイニングに入ると大きなコの字のカウンターがあり、奥に半個室のテーブル席。照明が暗めでBGMはジャズという大人の雰囲気です。カウンターに座ると目の前に白木のまな板があり、清潔な印象。

Photo_3 Photo_4 お任せコースは5000円と7000円の2種類。今回は7000円のほうを頂きました。野菜そのものの味を生かしつつ、一皿一皿とても工夫していて楽しい。牛蒡のスープは意外なほどの甘さ。生野菜はちょっと洋風の「トマト味噌」をつけて頂く。これはイタリアのドライトマトをペーストにして、白みそとあえているそうです。アイスプラントやサンチュの茎などが珍しい。
Photo_5 Photo_7 鯖寿司のあと、お刺身は脂ののった鰤を漬けにしたものとイカ。大根おろしに黄身をまぜて。続くネギなどの焼き物はマッシュルームのペーストをつけて頂く。こちらもちょっと洋風で、深みのある味です。
Photo_8 Photo_9 Photo_10 鶏は桜のチップの薫製で、卵にのせて。いい香り。冷たい洋梨の白和えと交互に食べると、絶妙のアクセントです。お鍋は贅沢に、アンコウとアン肝。そしてお待ちかね、釜飯は名物でムール貝やアサリ、桜海老などが入った「和風パエリア」。2膳目はお出汁をかけ、残りはお土産にしてくれました。
Photo_11 Photo_12 デザートはアイスもなか。季節のフルーツにかけた生姜ジュレも美味です。いやー、満腹。
接客はきびきびしており、器も有田中心で美しい。日本酒をいろいろ頂いて一人1万円程度はかなりお得なのではないでしょうか。ご馳走様!

食幹 (懐石・会席料理 / 渋谷、表参道)
★★★★ 4.5

« 「トライベックス」 | Main | おせち »

渋谷・恵比寿・目黒」カテゴリの記事

★和」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「食幹」:

« 「トライベックス」 | Main | おせち »