« 「ミク二マンスール」 | Main | 「洋食大宮」 »

2009.03.04

「けせらせら」で「春鹿」の会

また銀座「けせらせら」で日本酒「春鹿」の会。中央区銀座8-7-11ソワレド銀座第二弥生ビル3F。3573-5188。今回は早春の季節感がたっぷりのメニューだ。

2009228_048 2009228_050 2009228_054 2009228_055 先付に野菜の煮浸しとホタルイカ。前菜は豆腐の黄身酒盗餡、桜鱒の薫製。チーズ味噌漬けといぶりがっこが香ばしい。
合間に皿に盛ったお総菜風の鰤大根と、漬け物をつまむ趣向。生姜の漬け物が辛かったー。山形和牛の味噌煮は、味がよく染みて美味。甘鯛桜蒸しは見た目にも美しい。桜海老のご飯と蛤の吸い物で〆。

2009228_056 2009228_044 日本酒はまず吟醸生原酒「立春朝搾り」。お祓いを受けた有り難いお酒だそうです。超辛口生原酒の後、本醸造「極味」を燗で。料理に負けず、これが一番美味しかったかな。最後は珍しい大吟醸活性にごり生酒「しろみき」。空気が入ると激しく泡立ち、ゆっくりゆっくり栓を抜くパフォーマンスが求められる。急ぐとほとんどこぼれて飲めなくなっちゃうとか。
2009228_058 2009228_051 デザートは国産レモンのソルベとベリーで華やかでした。

« 「ミク二マンスール」 | Main | 「洋食大宮」 »

銀座」カテゴリの記事

★和」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「けせらせら」で「春鹿」の会:

« 「ミク二マンスール」 | Main | 「洋食大宮」 »