« 「新川河岸」 | Main | 「ほていさん」 »

2008.01.27

「カシータ」

Casita1 Casita2 Casita3「おもてなし」と言えばこちら。 気になっていた「カシータ」でディナー。渋谷区神宮前5-51-8ラポルテ青山3F。5485-7353。

ホスピタリティが有名で、予約時の名前で手書きのカードを席に用意するのはもちろん、メニューも名前入り。お店の人は全員、「○○さま…」と名前を呼んでから話しかけてくる。ここまでくると好みが分かれるかもしれないが、明るい雰囲気はいい。

リゾートレストランと名付けてメインダイニングは南国風。ガラス張りのキッチンには寿司職人の姿も。テラス席で人前式のウエディングが可能だ。
Casita4 Casita5 Casita6 和洋折衷のコース1万500円はなかなかユニークな構成。しょっぱなに、にぎり3種と雲丹など。次に名物のフォアグラキャラメルソテー。ぱりっとした食感が面白い。それからせいこ蟹と野菜の天ぷら、白子のポワレと蛤のスープ仕立てでほっくり。メーンは柔らかい和牛フィレのローストを濃厚な赤ワインソースで。1皿づつ結構ボリュームがあり、お腹いっぱい。ワインはお勧めをグラスでもらい1杯1600円程度。白は甲州とナパバレーのCuvaisonキュヴェソン05年、赤はCh.dePezシャトー・ド・ペズ04年。少し物足りなかったか。ミネラルウオーターは「マジックウオーター」と称して、小さいペットボトルを振るとみるみる凍るパフォーマンス付き。

デザートとコーヒーは地下の「ラウンジ」(5774-6808)に移動。フルーツたっぷりのクリームケーキなど。このラウンジは最近オープンしたそうで、証明は暗いけれど、居間のようにくつろげる雰囲気。棚の裏にある「隠し部屋」で、なんとカラオケも可能です。

とにかく接客が評判で、レストラン経営の教科書風なのがやや「できすぎ」とも思うけれど、会食にはなかなかいいのでは。ごちそうさまでした!

 青山のCasita(カシータ)でもてなしコース  銀座OL&横浜OLちょっとリュクスな毎日

今まで受けた最高のおもてなし教えてください!

« 「新川河岸」 | Main | 「ほていさん」 »

青山」カテゴリの記事

★洋」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「カシータ」:

« 「新川河岸」 | Main | 「ほていさん」 »