「坐来(ざらい)」
「坐来(ざらい)」でディナー。中央区銀座2-2-2新西銀座ビル8F。3563-0322。
プランタンの並び、銀座柳通の角にある大分県・JR九州経営の和食店。1Fはオフィスビル風で不安になるが、8Fに着くと黒を基調にした入り口におくどさんが並び、落ち着いた雰囲気。ダイニングからは東京国際フォーラムの照明が見えて綺麗です。
夜のコースは7500円から。店名は太平記の「居ながらにして思いをはせる」からとったそうで、東京で大分各地の食材が味わえるときき、せっかくなので1万3000円のおまかせコースを試す。
前菜は「姫島きつね踊り」と名付けた富有柿と粟麩の白合え、国東の銀太刀の一口寿司など。お楽しみ刺身は関さば、関あじ、国東の車えび。熱々の出汁がおいしい鯛の鍋仕立て、日出(ひじ)の豊後牛リブロースグリルは柚子胡椒と臼杵のニンニク味噌で。何かにつけカボスをたっぷり絞るのが大分らしい。
お酒は玖珠(しく)のカボス酒のあと麦焼酎で豊後大野「自然麦」800円、臼杵「かくたり」1400円、国東「喜納屋」800円。珍味一皿を挟んで〆は国東の蛸飯、芽ヒジキ汁、香ばしい焙じ茶プリン。
料理や器が上品、接客も丁寧で楽しめる。6人から12人ぐらいの個室があり、きちんとした会食も可。1年熟成の柚子胡椒と葱ドレッシングを買って帰りました。物販は昼も営業。日祝・第一土休。
銀座 坐来大分
Comments