「ろしあ亭」
「ろしあ亭」神田神保町1-13。5280-3753。交差点方向から雰囲気の良いすずらん通りに入って右側の、よく知られたロシア料理店。久しぶりに行ったけれど、変わらず狭く細長くてカジュアルな店内です。
Aランチはパンで蓋をした壺焼きマッシュルームのクリーム煮。美味。酢キャベツと真っ赤なボルシチ、パン、デザートがついて900円はお得。メニューに小食の人向きと断り書きがあるけれど、十分です。ほかにロールキャベツやビーフストロガノフのランチもあり。12時台は接客がちょっと追いつかないのも許せます。
★2007年9月に再訪。2階で一人4000円程度のパーティーメニューを味わいました。ビール「バルチカ3」で乾杯し、セリョートカ(ニシン)、ヤィズイク(牛タン)などの冷たい前菜を、ブリヌィ(クレープ)で包んで食べる。赤蕪入りポテトサラダ、ペリメニ(シベリア餃子)、ハチャブリ(グルジアのチーズパン)も美味。ウオッカがすすみます。バターを鶏肉で包んだロシア風カツレツ、シャシリク(グルジア風串焼き)も珍しくて楽しい。ジャムたっぷりの紅茶で〆。ご馳走様でした!
「神田」カテゴリの記事
- トーキョーベーカーズキッチン(2022.06.28)
- 学士会館(2021.12.15)
- Grand Maison ORENO by俺のフレンチ(2021.11.16)
- インデアンカレー(2021.08.27)
「★洋」カテゴリの記事
- アートカラーズダイニング(2022.10.07)
- 坂の上レストラン(2022.09.22)
- ラッキーロッキーチキン(2022.09.20)
どもども、おひさしぶりです。西遊旅行というシルクロード・秘境旅行のパイオニアカンパニーだそうで、ヒッピーな感じがとても楽しそう。http://www.saiyu.co.jp/
そういえば、かなり前ですが松浪で明治座帰りと思われる橋田壽賀子ファミリーの面々と遭遇したことがあります。インパクト大きかったです。
Posted by: じじーどる | 2004.06.07 01:04 AM
お久しぶりです。メナムのほとりなどが系列とは聞いてましたが、旅行会社の経営とは知りませんでした! 神保町はたまにしか行かないので、まだまだ探検できそうです。
Posted by: COCO2 | 2004.06.05 12:22 PM
ろしあ亭、なつかしい!以前よくお世話になりました。マンダラ、メナムのほとり、ムイト・ボンなど同じ旅行会社の経営らしいのですが、ろしあ亭もその系列なのかな?いずれにしてもこの界隈はいろいろあってうらやましいです。
Posted by: じじーどる | 2004.06.03 03:00 PM