「龍水楼」
かなりオススメの中国料理「龍水楼」。千代田区神田錦町1-8。3292-1001。小川町YMCA前の外見は普通のラーメン店風ですが、あまりに有名な名店。今年はまだですが、私はなぜか夏によく行きます。
予約は5人以上。19時スタート、20時半までと制約が多い。それでも行く価値がある味、それから店主、箱守不二雄さんの口上です。しゃぶしゃぶのルーツ、シュワンヤンロウは牧草だけで育てたニュージーランド産生後約3カ月のラムを使用。円卓の中央に大きな炭火鍋を置き、思わず立ってしゃぶしゃぶしてしまう。薬味をずらり並べ、このブレンドも楽しい。
そしてお楽しみはデザートの三不粘(サンプチャン)。歯につかない、箸につかない、皿につかないという意味の不思議なカスタード。北京「同和居」に行かなくても食べられる、つややかで程よい甘さです。杏仁豆腐も美味。
箱守さんは湯島聖堂の中国料理研究会で修業、原三七門下であったとか。ちょっと女将さんがこわいけど。前菜、揚げ物がついてコース五千円から。さあ、元気をもらいに行こう!
« 「ヴィエスタ・アミーゴ」 | Main | 「山ぐち」 »
「神田」カテゴリの記事
- トーキョーベーカーズキッチン(2022.06.28)
- 学士会館(2021.12.15)
- Grand Maison ORENO by俺のフレンチ(2021.11.16)
- インデアンカレー(2021.08.27)
トラックバックありがとうございます。
神田はたまに行くので、是非今度予約して行ってみたいと思います。
Posted by: chocolat | 2004.05.30 09:17 PM