神田「ガヴィアル」
カレーの定番の一軒ですね。
「ガヴィアル」千代田区内神田3-6-14高幡ビル2F。3252-6878。
欧風ということで、かなりこってりしています。
私はたまに行って、いつもお腹一杯で閉口しますが、癖になるとの意見多し。
本日はチキンカレー1350円。ほくほくのジャガイモ2個にバターをつけて…
シェフ金島保氏監修というレトルトカレーが出ていて、それが店に飾ってあって結構びっくり。
「神田」カテゴリの記事
- トーキョーベーカーズキッチン(2022.06.28)
- 学士会館(2021.12.15)
- Grand Maison ORENO by俺のフレンチ(2021.11.16)
- インデアンカレー(2021.08.27)
- サクラ食堂(2021.06.04)
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 神田「ガヴィアル」:
» 神田の美味しいカレー [SUNDAY MORNING BLUE]
今日のランチに知り合いの方をお誘いした。場所は神田。
神田といえば私が新卒でOL生活を3年半送っていた街。駅前からして雑多なのだが、
好きだった。
そして... [Read More]
» 秋だ!カレーだ!(4)ガヴィアル=神田 [――MERCURY in the AIR――]
JR神田駅の西口から、東京駅方面に沿って歩いて1分ほど。 『とらふぐ亭』の隣 [Read More]
こんにちは。トラックバックありがとうございました。
私のだんなの実家は「神田神保町」です。そして、COCO2さんのプログリストのなかに「ちとからのーと」がありますね。私の実家があるところです。これもなにかのご縁。よろしくおねがいします。
神田神保町・・・エスワイルのモンブランと白水のクッキーなどもいいですよね。
Posted by: ぷあらに | 2004.02.15 09:11 AM
むかーし、竹橋で働いていたころは、神田神保町界隈でよくカレーを食べてました。マンダラ、共栄堂、エチオピア、ボンディ、ペルソナ、などなど。インド人がやっているちっちゃなインドカレーのお店があったのですが、名前が思い出せない・・・。
Posted by: じじーどる | 2004.02.11 10:07 PM
カレーの味連鎖。確かに不思議。
神田にはインド風のカレー屋さんで、ランチ食べ放題!の店があったのですが、インドから一族郎党という感じで大勢店員さんがいて、大丈夫かなあと思っていたら、しばらく前に閉店してしまいました。残念だった…
実は私ブログの使い方をよくわかっていないんですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted by: COCO2 | 2004.02.11 12:32 PM
はじめまして。
神田~神保町界隈はただでさえカレー屋が多い上に、なぜかボンディ、カヴィアル、ペルソナといった同じ系統(なぜかジャガイモがついてくる)の店が多いですよね。長年の謎です。なんでだろう。
Posted by: じじーどる | 2004.02.11 09:23 AM