ブラックバード 家族が家族であるうちに

安楽死を選んだ母リリーと、最後の週末を過ごす家族の心の揺れ。録画で。
ゆったりしたタッチは好感が持てるけど、安楽死が合法化されている2014年デンマーク映画のリメイクのため、決断の尊重ありきに違和感をぬぐえない。心配な妹娘を励まして終わるあたりはまだしも、なぜか家族の集まりに混じっている長年の親友の存在は、よくわからんなあ。

キャストは高水準。母スーザン・サランドンの気の強さがマリファナを持ち出したりして、ウッドストック世代らしい。季節外れのクリスマスディナーを提案し、ドレスで着飾る姿も格好良いし。優等生の姉娘ケイト・ウィンスレットは普通の叔母さんで、オーラを完全に消しててびっくり。オスカー女優の初共演だそうです。不安定な妹娘ミア・ワシコウスカ、髭が男前の父サム・ニールも魅力的。
静謐な物語にぴったりの人里離れた海辺に建つお洒落な家、温室のある庭、荒涼とした風景が素晴らしい。米コネチカットの設定だけど、ウィンスレットの提案で自宅があるイギリスのチチェスターで撮影したそうです。2021年に亡くなったイギリスのロジャー・ミッシェルが監督。

| | | コメント (0)

アルキメデスの大戦

「ドラゴン桜」の(といってもよく知らないけど)三田紀房のコミックを、ご存知「永遠の0」の山崎貴の監督・脚本で実写化。1933(昭和8)年の軍艦建造計画をめぐり、架空の若き数学者の活躍を描く…のだけど、プラモデルおたく渾身の戦艦大和再現映画という趣。

東京帝大を放校になった櫂(架空の人物、菅田将暉)を、航空母艦建造を主張する山本五十六(舘ひろし)が海軍にスカウト。対立する設計者・平山忠道(モデルは平賀譲、田中泯)の巨大戦艦案を潰すため、安過ぎる建造費の嘘を計算力で暴けと依頼する。
櫂はありがちな空気を読まない天才キャラ。目にするもの何でも巻尺で計測し、たちどころに方程式にしてしまう。プリンストン留学直前に、山本に巨大戦艦は過信につながり、開戦を招いてしまうと口説かれ、数学で日本を救おうと承諾する。部下(柄本佑)、恋人(浜辺美波)と驚異のスピードで戦艦設計を会得するあたりは格好いいものの、海軍に雇われたくせに、軍紀の壁とやらでコストのデータが入手できず、大阪の中堅造船社長(鶴瓶さん)に泣きつく。このへんが腰砕かな。ついに鉄鋼使用量から建造費を割り出す方程式を発見、移動中から会議の席まで計算し続けて、算出に成功。政治力で押し切られそうになるが間一髪、初めて目にした平山案の欠陥を鋭く指摘して見事、使命を果たす。

ここまでは痛快なんだけど、どんでん返しが待っている。山本の狙いは開戦阻止ではなく、開戦を免れないうえはパールハーバー空爆による短期決戦、そのための空母案だった、という種明かしの後、さらに、負けを認めた平山に壮絶な覚悟を聞かされて櫂は…という、まさかの展開。
ここで冒頭、1945年4月沖縄特攻作戦での戦艦大和の無残な撃沈シーンが生きてくる。大和が二千人以上を犠牲にした一方、米軍は機動的な航空機を駆使し、パラシュートで海面に浮かぶ兵士も救っちゃう。この違い、頭のいい人たちは何をしていたのか。苦いなあ。

| | | コメント (0)

翔んで埼玉

2019年の話題作を録画で。1982-83年の魔夜峰央の原作を、「のだめ」「テルマエ・ロマエ」の武内英樹が実写化。
古臭くバカバカしい埼玉ネタを、全力で作ったところが凄い。埼玉対千葉の大仰な関ヶ原シーン(出身著名人合戦)など、爆笑。
主演は二階堂ふみ、GACKT。伊勢谷友介、京本政樹、麿赤兒らが楽しそうに怪演し、サブストーリーの現代パートも麻生久美子、島崎遥香、成田凌と豪華です。

| | | コメント (0)

七つの会議

池井戸潤の日経電子版での連載を、おなじみ福澤克雄が映画化。謎解きはしっかりしてるし、豪華キャストなんだけど、主役・八角が野村萬斎で、いくらクセモノの設定とはいえ、とても一般人には見えず残念。サラリーマンの戦場=会議、不作為の罪、といったテーマも、わかりにくかったかな。機内で。
中堅電機メーカーで、何故か生き残っているグウタラ社員をめぐる騒動から、ネジをめぐる不祥事が浮かび上がっていく。裏のある部長の香川照之がさすがに上手く、開き直ってドーナツ販売を始める朝倉あきがカワイイ。できる男から一転して弱気になっちゃう片岡愛之助、平凡だけど芯がある及川光博もよかった。

| | | コメント (0)

クローズEXPLODE

少年漫画原作のシリーズ第3作を録画で。授業は一切やってない廃墟のような高校で、暴れ馬だの狂犬だの、異形の不良同士が全編ただ訳もなく殴り合う。ぐちゃぐちゃなんだけど、喧嘩はしても暴力団にはなるなと、一線をひいてるのが面白い。
ゴミ処理場とかの戦闘シーンを観る映画なのかな。そのへんの評価はわかりません。監督は豊田利晃。
素顔がわからないようなキャラもいるものの、若手俳優の振り切れた造形に着目。なにしろ主演がクール東出昌大、同じ高校のライバルが早乙女太一、柿澤勇人、曲者・遠藤雄弥、別の高校の抗争相手が岩田剛典、切ない永山絢斗と揃えてます。中でもやっぱり、勝地涼と柳楽優弥の存在感が突出してたな。

| | | コメント (0)

劇場版MOZU

2014年にTBS、WOWOWの連携ドラマで話題になった、逢坂剛原作のアクション。テレビも相当だったけど、ひたすら残虐シーンが続いて、ストーリーそっちのけだ。「海猿」などの羽住英一郎監督。

とにかく主要登場人物の不死身ぶりが凄い。満身創痍でもクールにくわえ煙草の倉木(西島秀俊)はもちろん、西部劇のような相棒、大杉(香川照之)が驚異の粘りだ。
これでもかと登場する無茶キャラの中では、東(長谷川博己)が意味不明にド派手なカーチェイスを披露し、突出してキレキレ。人非人過ぎる権藤(松坂桃李)や、格好つけてる高柳(伊勢谷友介)が新キャラとして登場したけど、押され気味です。お馴染み新谷和彦(池松壮亮)の登場は、ちょっと唐突だったかな。赤星(真木よう子)は変わらず可愛い。ほかに村西役の阿部力ら。

画面を覆う水滴や雨、燃え上がるビル屋上など、映像は面白いし、フィリピンロケのスラムも強烈だ。ただお話としては、謎のダルマ(ビートたけし)に案外あっさり到達。勿体つけてたドラマ版に比べると、拍子抜けかな。テーマは国家的犯罪というより、家族愛でした。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

ルパン三世

ご存知、傑作アニメの実写版。原作の強烈キャラや洒落たタッチへのオマージュは少なめで、CG満載のアクション映画の趣で、印象はチープ。むしろ富を巡る攻防の舞台がシンガポール、香港、タイで、やたら立派なビルが登場し、アジアパワーを強調しているのが興味深い。}プロデューサーと脚本は「クローズ」シリーズなどの山本又一朗、監督は北村龍平。録画で。

ストーリーはけっこう複雑なんだけど、まあ、盗賊集団のボスの弔い合戦を兼ねて、ルパンがアジア裏社会のボスとクレオパトラの首飾りを奪い合う、ということです。
現実感のないサイバー空間でのやりあいに、タイ軍隊をまじえた派手なドンパチを組み合わせた。大人の恋の駆け引きはなく、兄妹愛と仲間意識がメーンでドラマとしては物足りない。

ルパン三世の小栗旬はまあまあの出来。2番手は盗賊仲間マイケル役のジェリー・イェン。台湾アイドルF4のメンバーなんですね。知らんかった。ルパンの仲間として韓国アイドル、T-MAXのキム・ジュンも出てます。
日本勢は、次元に玉山鉄二、五ェ門に綾野剛、峰不二子に黒木メイサ、銭形のとっつぁんに浅野忠信と、役者を揃えてるんだけど演技の見せ場はなし。敵の刺客で、黒メークの中山由香が怪演。


| | | コメント (0) | トラックバック (0)

アメイジング・スパイダーマン2

マーク・ウェブ監督のリブートシリーズ第2弾。悩みまくりの思春期ヒーロー、本作では高校を卒業したところ。のっけからアクション全開で、スパイダーマン(目がデカイ)が大NYをひゅんひゅん飛ぶので、目が回りっぱなしだ。派手な破壊、スローモーションも単純に楽しい。3Dで観たらどうなることか。機内で。

主役ピーターのアンドリュー・ガーフィールドはチャラくて情けない感じが、はまっている。(「ソーシャル・ネットワーク」の訴訟をしかけるCFOの子ですね)。グウェンにほとんどストーキングしちゃうし。なんてこった。恋人、親友、亡き父、ヒーローであること、などなど葛藤のタネは尽きません。

今回の敵は主に2人。冴えない電気技師(ジェイミー・フォックス)が凶暴な電気人間に変身(吹き替えは豪華に中村獅童だ)し、幼馴染で巨大企業オズコープ後継者となる、いけずなハリーと結託して、ピーターに襲いかかる。ハリーのデイン・デハーンが怪演。
敵がもともとはスパイダーマンの大ファンだったり、友人だったりする屈折ぶりは、いかにもアメコミらしい。可愛さあまって憎さ100倍。
悲劇の恋人グウェンはエマ・ストーン。賢くて、卒業式でのスピーチが重要なキーになる。冒頭とラストに追っかけっこするロシア系マフィアのライノは、コミカルな役回り。マーベルのスタン・リーは、卒業式シーンでカメオ出演してます。

まだまだ続編が予定されているらしい。ハリーの美人秘書(フェリシティ・ジョーンズ)とか、つながりそうなキャラが盛りだくさんだ。謎の帽子男の正体も、次作以降のお楽しみ。こういうところが、ファンサービスなんだろう。たまたま機内で観た者にとっては、ちょっとイライラするけど…。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

相棒 -劇場版III- 巨大密室! 特命係 絶海の孤島へ

輿水泰弘脚本、和泉聖治演出の超安定コンビ。甲斐と君の劇場版初登場に、神戸君が付き合う。だけどストーリーがヌルイ感じで物足りなかったかな。機内で。

「SP」以来、どうも元自衛官っていう設定で読めちゃう気がするのが、まず残念。そのうえ伊原剛志というキャスティング。意外感なさ過ぎでしょ。せっかく絶海の孤島というゲームっぽいシチュエーションなのに、バタバタ行ったり来たりしちゃうし。
って、文句先行だけど、安定はしてます。風間トオルが割と普通のオジサンになってたのが発見だったかも。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

「バイオハザード」「デス・レース」のポール・W・S・アンダーソン監督、ローガン・ラーマン、オーランド・ブルーム。録画で。
デュマ原作の設定をところどころ借用しつつ、独自にストーリーを構築したファンタジーアクション。飛行船2隻がぶつかる空中戦とか、ド派手な活劇やカラッとした脳天気さもさることながら、ベルばら顔負けの豪華な宮殿、庭園のシーンが美しくてなかなか楽しい。

子供のころ児童書版「三銃士」の大ファンで、長じてから原作の翻訳を読んでびっくりした覚えがある。なにしろ友情と冒険の英雄譚というより、シニカルな人間ドラマなんだもの。この映画でも、暑苦しい田舎者のダルタニアン、暗くて人間不信のアトス、子供っぽいルイ13世なんかには、原作の雰囲気がある。悪女ミレディ、自信過剰のバッキンガムもいい敵役ぶり。ほかにもポルトスは粗暴だし、アラミスはなんか偽善的なんだよね~

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧