« PERFECT DAYS | トップページ | オッペンハイマー »

カラーパープル

ゴスペル仲間で話題の新作を鑑賞。1900年代前半の南部ジョージア州に生きた黒人女性を描いていて、もちろんストーリーはひどい差別、苦難の連続だ。でも、むしろ女優たちの肉感的な生命力、野太さが前面に出て、圧倒される。シネコンで。

監督は新鋭ブリッツ・バザウーレ。主人公セリー(ブロードウェイ版でも同役を演じたファンテイジア・バリーノ)は父に虐待され、10代で結婚させられたミスター(コールマン・ドミンゴ)にも奴隷のような扱いを受ける。唯一の支えだった妹ネティ(リトルマーメイトのハリー・ベイリーが可愛い)とも引き離され、なんとも悲惨。
でも反骨精神の塊であるソフィア(舞台版にも出たダニエル・ブルックス)が、セリーの諦念を揺るがしていく。お調子者の義息ハーポ(コーリー・ホーキンズ)と結婚、夫にも偉い白人にも向かっていく気骨が凄くて、刑務所にも入っちゃう。さらに、はすっぱでミスターの愛人だったんだけど、夢をかなえたキラキラのブルース歌手シュグ(ベテランのタラジ・P・ヘンソン)にひかれ、勇気とガッツに目覚めていく…
ほかに、ハーポの恋人になる歌手スクイークにグラミー賞歌手のH.E.R.、シュグの夫のピアニスト・グレイディには、ちらっとジョン・バティステ!

曲とダンスがご機嫌で、音楽は「グリーンブック」「リスペクト」などのクリス・パワーズ、振付は「ドリームガールズ」などのファティマ・ロビンソン。
日曜礼拝のゴスペル「Mysuterious ways」はタメラ・マンがリード。ソフィアの怒りを重々しく繰り返す「Hell,No!」、ハーポが沼地に家を建てるシーンの「Workin」はダンスが豪快。ビックバンドにのせ、町の人々がシュグの凱旋を噂する「Shugu avery」、そのシュグが酒場で盛り上がる際どい「Push Da Button」や、ラグタイム風にセリーを勇気づける「Miss Celoes Blues(Sister)」。やがて洋品店で成功したセリーが歌い上げる「Im Here」、ラストで大人になったネティ役のシアラも歌うバラード「The Color Purple」が感動的だ。私のイチオシはクインシーとアンドレ・クラウチによる、奔放なシュグが牧師の父と和解するデュエット「Maybe God is Tryin to Tell You Somethin」!

巨木など南部の風景は、重いけれど美しい。夢のような映画の世界に飛び込むシーンなどには爆発力がある。

作品自体に歴史があって、原作は1983年ピリッツアー賞を受けたフェミニスト、アリス・ウォーカーのノンフィクション。1985年の映画版を監督したスティーヴン・スピルバーグやソフィア役だった司会者オプラ・ウィンフリー、音楽を担当したクインシー・ジョーンズが、本作では製作に回っている。なんと前作で主演し、映画デビューを飾ったウーピー・ゴールドバーグも、助産師役でちらりと登場。その後、2005年にブロードウェイでミュージカル化。今回はその映画版リメイクだ。ストーリーも音楽も、ブラックカルチャーの思いが詰まっている感じ。

| |

« PERFECT DAYS | トップページ | オッペンハイマー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PERFECT DAYS | トップページ | オッペンハイマー »