« ドロステのはてで僕ら | トップページ | コンフィデンスマンJP プリンセス編 »

ミッドナイトスワン

草薙剛のトランスジェンダー役が絶賛され、日本アカデミー賞作品賞、主演男優賞などを得た話題作。ショーパブ群像の目を覆うばかりの侘しさ、底辺感と、対照的にバレエを踊る少女の美しい指先、圧倒的なみずみずしさが鮮烈だ。内田英治脚本・監督。録画で。

新宿三丁目で働く凪沙(草薙)は気が進まないまま、ネグレクトに遭った親戚の中学生・一果(服部樹咲)を預かる。当初はとげとげしているものの、徐々に互いの真情を理解。一果に群を抜くバレエの才能があると知り、凪沙はなんとかして応援したいと思うようになる…

主人公2人だけでなく、取り巻く女たちもみな生きるのが下手。オデットが象徴する深い哀しみが全編を覆って、息が詰まる。墜ちていくショーガール瑞貴(田中俊介)、酷い目に遭わされても一果が求め続ける母(水川あさみ)、息子の変わりように取り乱す田舎の母(根岸希衣)、裕福だけど世間体ばかりの親友の母(佐藤江梨子)。なかでも親友りん(上野鈴華)の運命は、その飛翔が美しいだけに衝撃だ。実年齢20歳なんですねえ。

問題はどれも根深すぎて、なんにも解決しない。それでも、殺伐とした街で凪沙と一果が肩寄せ合い、手作りハニージンジャーソテーを食べるシーンが、なんとも温かくて感動を呼ぶ。そして大詰め、成長した一果が凪沙を思わせるトレンチコートにハイヒールといういでたちでコンクールに臨む凜とした姿に、えもいわれぬ解放感がある。エンタメとして成立してます。
印象的なピアノは音楽の渋谷慶一郎。バレエ教師・真飛聖のたたずまいのモデルは、監修した千歳美香子だそうです。

| |

« ドロステのはてで僕ら | トップページ | コンフィデンスマンJP プリンセス編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドロステのはてで僕ら | トップページ | コンフィデンスマンJP プリンセス編 »