となりのトトロ
あまりに有名なジブリ作品を、テレビで初見。今更言うことじゃないけど、名作です。
脚本・監督の宮崎駿の、子供にしか見えない世界、そしてお馴染み飛翔感が素晴らしい。意外にでかいトトロの懐の深さ、雨だれの音楽性、そしてお母さんにトウモロコシを届けようとして道に迷うメイちゃん・4歳の、心細さに胸が締め付けられる。
昭和30年代の所沢あたりがモチーフだそうです。こんな時代があったんだなあ。お父さんの声が糸井重里なのも、なんだか発見。
| 固定リンク | 0
あまりに有名なジブリ作品を、テレビで初見。今更言うことじゃないけど、名作です。
脚本・監督の宮崎駿の、子供にしか見えない世界、そしてお馴染み飛翔感が素晴らしい。意外にでかいトトロの懐の深さ、雨だれの音楽性、そしてお母さんにトウモロコシを届けようとして道に迷うメイちゃん・4歳の、心細さに胸が締め付けられる。
昭和30年代の所沢あたりがモチーフだそうです。こんな時代があったんだなあ。お父さんの声が糸井重里なのも、なんだか発見。
| 固定リンク | 0
コメント